テクニカルアドバイス
For Roadster

テクアド ホイールバランス

自衛隊の派遣に国会が大騒ぎ。
そりゃそーでしょう。 今までダメ。ダメ。で通してきた自衛隊の派遣を今回は急遽何とかしようとしているのですから。
だから、自衛隊ではなく軍隊と先ず名称を改めるべきです。
やっていることは紛れもなく軍事活動なのです。
自衛隊て英語でSDFと言います。
Self Defense Force の略です。 直訳だと自衛軍になるんですが。変な言葉です。
だって、自衛軍が何で海外に行くんですか?。
ところが、どうもアメリカ軍との歩調が合わず、なんだかアメリカにとっては日本の自衛隊派遣が迷惑そう。
戦地では生きるか死ぬかの大騒ぎ。
エキスパート集団が死に物狂いで戦う訳ですから、其処に来て、私たちはこれはOK,これはNOっとやることを限定していたのでは支援される側には返って足手まといなのでしょう。
自衛隊の隊員の皆さんだって戸惑いますよね。
これを、メカニック風に例えると、

* ***** あるサーキット場でレース直前 *****

マルハチーフ T―メカ エンジンオイルを交換してくれ。
T―メカ  : アイアイサー。
マルハチーフ: M−メカ 下回りのチェックをしてくれ。
M−メカ  : イエッサー!。
マルハチーフ: オイ、助っ人メカ、 ホイールを外してブレーキチェックだ。
助っ人メカ : 申し訳ないが、私は空気圧は確認できるがホイール外しはしてはいけ
        ないことになっています。 ブレーキも触れません。
マルハチーフ: それではラジェターを確認してくれ。
助っ人メカ : 私はリザーバーの液量確認は目視しますが、キャップ本体は外せません。
マルハチーフ: 一体あんたは何ができるのさ?
助っ人メカ : 基本的には後方支援です。
マルハチーフ: 後方支援って?
助っ人メカ : 弁当買出し!!!

せめて、ホイールバランスぐらいは取ってくださいよ。
っと言うわけで今回のテクアドはホイールバランス。
チョッと枕で引っ張りすぎたか?

写真のホイールを見てください。
            写真 ホイールのバランス
これはひどすぎ
アウターリムより少し内側にバランスウエイトが貼り付けてあります。
何故でしょうか?
答えは簡単。 見たくれ。 かっちょ悪い〜。

しかーし、ホイールバランサーに掛けるとバチ−んっと弾き出されるウエイト量はあくまでもホイールのリム(内,外)の2箇所に対する指示。
真中なんて示さない。
中には1点取りなんて称して、真中あたりにチョッと重いウエイトを一箇所だけ貼る業者もいますが、これを改めてバランサーに掛けると全く正確性に欠ける。
結果的にダメ。
ホイールリムに重りを貼り付けるのは見た目上確かに嫌なものです。
折角のレイズ、BBS,エンケイ、などの高いホイールです。
かっこよく見せたいですよね。
だから、ついつい中側に貼り付けたくなる。
貼り付けるウエイトがテスター指示にしたがって同量だと、これがバランスとれない。
また、次の指示に従って中にウエイト。
また、合わない。
気が付くとホイールの中側に数箇所のウエイト貼り付けになる。
見えないからOKですか?

実はこれ、チョッとしたテクニックでそんな風にならないのです。
答えは教えないぞー。
多くの人が通販でタイヤを買っています。
そんな奴らに教えられるか!!
"マルハだって通販してるじゃないかー!! ブーブー!"by 読者
そうでした、私らも通販しています。
それじゃ−教えます。
テスター指示より5〜10g重いウエイトを使って中に貼るのです。
そうすれば基本的にはバッチリ。
これはホイールの形状にもよりますから、後は経験。
マルハはタイヤも安いぞ。
バランスもシッカリ取るぞ。
アライメントもシッカリやるぞ。
"でも、通販は安いじゃん!!" by 読者
ちがーう、 マルハオルジナルのネオバ、RE−01なのだ。
"そんな訳ね−ジャン。" by 読者

そうなんだよね、タイヤは何処で買っても同じなんだよね。
でも、ウチも頑張ってるよ。
気軽に問い合わせください。


[back]